プロフィールとお伝えしたいこと

ブログ訪問ありがとうございます。

サイト運営者のハイブンリと申します。

略歴

・2023年4月大学入学(理系)

・2023年7月日商簿記試験3級合格

・2023年9月ファイナンシャルプランナー技能士検定3級受験予定

あなた自身の情報

理系大学に進学するも、講義内容の慣れなさからその先の就職・研究に不安を抱える大学1年生。

  • 高校三年生模試で物理偏差値40代を記録。
  • そこから自分なりの「問題を解くうえでの考えかた」のもととなる知識をyoutubeの動画授業で学び
  • 共通テスト満点、模試で偏差値65以上を記録。
  • 身に着けてきた「問題を解くうえでの考えかた」をここでは伝えていきます!

ブログを通じてお伝えしたいこと

大学生で資格受験を考えている人の、踏み出す・撤退する決意をする要素の一部を与えたい!

理系の大学に進学する際に自分の得点源であった「物理」のとくに「解法」に注目して伝えたい。「解法」を知るだけでこんなにも簡単なのか、と思っていただきたい!

読み手に目指してほしい未来

理系という枠組みで苦しむことから脱却してほしい!

第1志望に合格してほしい!

あなたの思い

まとめ

タイトルとURLをコピーしました